初めて電話をするときはなんていう?今すぐ使える最初の挨拶・一言

初めて電話をするときはなんていう? 電話対応




初めて電話をする時に、どう挨拶したらいいか不安ですよね。

そんな時は「突然のお電話で失礼いたします」など、決まった挨拶のフレーズがあるのでご紹介します。

スポンサーリンク

【初めての電話】最初の挨拶・一言は?

  • はじめまして。突然のお電話で失礼いたします
  • はじめてお電話いたします

初めて電話をかける場合のやりとり

  • あなたが電話をかける
受けた側
はい、○○会社でございます
あなた
突然のお電話で失礼いたします。
わたくし、○○会社の○○と申します。
○○のお見積りの件でお電話いたしました。
お忙しい中恐れ入りますが、○○ご担当の方をお願いできますでしょうか?
受けた側
確認いたしますので、少々おまちください
~電話保留~
担当者
お電話かわりました。
営業部の山田です
あなた
はじめてお電話いたします。
わたくし、○○会社の○○と申します。
○○のチラシを拝見してお電話しました。
○○について、お見積りをお願いできますでしょうか?

~中略~

担当者
では、本日中にメールで見積書をお送りいたします。
今後とも、どうぞよろしくお願いいたします
あなた
こちらこそ、今後ともどうぞよろしくお願いいたします
  • あなたから電話を切る

原則的にかけた方から電話を切るので、あなたから電話を切って問題ありません。

スポンサーリンク

【初めての電話】ビジネスで紹介を受けたときはなんていう?

あなた
はじめてお電話いたします。
○○会社の○○様よりご紹介いただきました○○会社の○○と申します。

今、よろしいでしょうか?

【初めての電話】かけるときのマナーは?

【初めての電話】電話をかける時間帯は、相手が忙しくない時間帯にする

電話は、相手が忙しくない10:00~12:00、14:00~16:30までの間にしましょう。

始業直後の9:00~10:00、昼休みの12:00~14:00、就業前の16:30~18:00は相手が忙しくしている時間帯です。

また、週明け月曜日の午前中、金曜日の午後も同じく忙しい時間帯です。

そのような時間帯には電話をかけないようにしましょう。

関連記事>>>電話をかける時間帯は?10:00~12:00、14:00~16:30にかけるべき理由

【初めての電話】最初はあなたから名乗る

「はじめてお電話いたします」の後に、社名とあなたの名前を名乗りましょう。

緊張をすると早口になってしまいます。

相手ははじめて耳にする固有名詞(社名・あなたの名前)なので、ゆっくりと聞き取りやすいように発音するよう心がけましょう。

あなた
はじめてお電話いたします。
わたくし、○○会社の○○と申します。
○○のチラシを拝見してお電話しました。
○○について、お見積りをお願いできますでしょうか?

【初めての電話】担当者がわからない時は、用件を伝えて取り次いでもらう

初めての電話で担当者がわからない場合は、以下のように伝えて取り次いでもらいましょう。

あなた
突然のお電話で失礼いたします。
○○のお見積りの件でお電話いたしました。
お忙しい中恐れ入りますが、○○ご担当の方をお願いできますでしょうか?

スポンサーリンク

初めて電話するのに「お世話になっております」というのはどうして?

あなた個人が初めて電話をする場合でも、会社同士がすでに取引をしている場合は、「いつもお世話になっております」といって問題ありません。

初めて電話をかけるのに「お世話になっております」というのは違和感があると思いますが、「お世話になっております」は社会で普及している決まり文句です。

あなた個人がお世話になっているとは考えずに、会社が「お世話になっている」と考えて、積極的に使っていきましょう。

挨拶はコミュニケーションの潤滑油です。

初めての電話まとめ

  • 初めて電話をするときは「突然のお電話で失礼いたします」「はじめてお電話いたします」という
  • あなた個人が初めて電話をかける場合でも、会社同士ですでに取引がある場合は「いつもお世話になっております」といって問題ない
  • ビジネスで紹介をうけたときは「○○会社の○○様よりご紹介いただきました○○会社の○○と申します」という
  • 今後も継続的に取引が発生する場合は「今後ともどうぞよろしくお願いいたします」と電話を切るときに挨拶する
  • 「お世話になっております」はビジネスの決まり文句なので、初めて電話する場合でも使って問題ない
  • 社名・あなたの名前ははっきりと発音することを意識する
  • 相手が忙しくない時間帯にかける(10:00~12:00、14:00~16:30)